今回の旅行にフェイントをかけてみる?|YOMITAN TANTAN MAP
おはようございます!旅から帰ってきましたむら咲むら国吉です。またコツコツとブログ再開です。どうぞよろしくお願いします。
旅行にいこう!と思い立った時から今回はてんこ盛り旅、今回はゆるゆる旅と旅のスタイルは違えど、手の中で自然とその地の情報収集が始まり、出発までのワクワクな時間が始まります。そんな時代。それは出発地その地に着いてからも。指をさらさら動かしながら、どんどんよりじぶんらにとって最良な情報が手に入ってくる。
そんなスマホ1つで困らないその旅の行動。
ただ、時としてその行動をざくっとかえるリアルの力に影響を受ける、乗ってみるのも旅の醍醐味ですよね。
こんにちは!旅から帰ってきました。スマホ1つで得てなかった情報、旅先で手に取ったマップや地元の方の紹介は強いですね。知らなかったーっていう嬉しあたかも自ら見つけた感と予定を変える力すらある。読谷村には #よみたんタンタンマップ というマップがあります。魅力的な小さなお店がいっぱい→ pic.twitter.com/hprj6mUs06
— 国吉真吾@沖縄むら咲むら常務 (@mura_shingo) August 29, 2019
と、ここ読谷村には『YOMITAN TANTAN MAP』という、魅力的な読谷あっちー(歩き)MAPがあります。個人経営の、規模は小さくとも個性溢れるショップを応援したいとの思いで2017年にスタートしたBLUE FOREST さん作成のMAPです。
小さなお店だからこそ詰まってる読谷村の、いや、読谷村を読谷村としてなしているその地の空気を感じることができるかもしれません。よみたんタンタンマップを手にして、じんぶの旅にフェイントをかけてみませんか?ステキな出会いが・・・とまでは言いませんが、案外良かったり面白かったり思い出深くなったりするかもですよ。
EAT、RELAX、SHOPPING、PLAY、STAYと、ぎっしりずらーっと72の個性あふれるお店紹介。
今回むら咲むらはSponsorshipとして協力させて頂きました。
【夏限定イベント】琉球夜祭(金土日のみ開催)2019/8/2~9/22 18:00‐22:00
このMAPを手に取った皆さんに、ちょっとしたハプニングが起こることを期待しています。もちろんいい意味で♪
ではでは~
『YOMITAN TANTAN MAP』に関するお問合せはコチラをから→https://yomitantantanlife.wixsite.com/since2017

国吉 真吾

最新記事 by 国吉 真吾 (全て見る)
- チャージdeおトクな“リストバンド決済キャンペーン”|むら咲むらの体験 - 2020年1月10日
- 日々藍染め探究中。 - 2020年1月10日
- 謝名亭の朝ごはん。 - 2020年1月8日