【ホテルむら咲むら】おかげさまで7周年。これからもむら咲むららしいホテルを創っていきます。
2018/02/09
こんにちは。夏休みに入り、連日満室が続いているホテルむら咲むらから国吉です。
実は、先日ホテルむら咲むらは7周年を迎えました!みなみなさまのおかげさまさまです。ありがとうございます。
思えば7年前、というよりもっと前ですね計画時点は。
ボクらにとって宿泊施設は当初からのビジョンであり、目標であり、決断であり、挑戦でありました。でも決して社運をかけてみたいな気負ったものではなくて、会社が成長していくシナリオの中で気持ちが自然とそこ集中していって、できた。そんな感覚です。
閉鎖された施設を引継ぎ、体験王国むら咲むらとしてスタートし11年目にして宿泊施設オープン。机上の計算でも、沖縄のオフシーズンにはボクらの得意とする修学旅行、そしてオンシーズンは読谷リゾートという立地、そんな優位で難しいことではないだろうと。
でもね、やっぱりそこはがカンタンに思いどおりにいくほど甘くはないわけですよ。稼働率も客単価も売上もホテルイメージもね。初めてのホテル運営、わからないこといろいろ、いろんなこといろいろありますしね。それでも7年が経ち、この夏休みほぼほぼの満室状態。ここまできたのは、まぎれもなくウチの統括支配人を筆頭に、スタッフメンバーのおかげだと思っています。スタッフひとりひとりの成長が着実に全体の成長に繋がっている。手前味噌なことになってしまいましたが、家族やチームの成長を応援するリーダーを意識する者としてはやっぱり嬉しいわけです。みんな、ありがとうーー!
と、それっぽくブログを書き連ねてきましたが、結局何がいいたいかと申しますと、
勝手に成長する仲間たち。楽ーーーーー!!ってこと。
ほんと、助かります!
午後1時。いつものブリーフィングタイムに記念の一枚。
これからも、ますまむら咲むららしいホテルを創っていくぞーーと乾杯でーす。

国吉 真吾

最新記事 by 国吉 真吾 (全て見る)
- チャージdeおトクな“リストバンド決済キャンペーン”|むら咲むらの体験 - 2020年1月10日
- 日々藍染め探究中。 - 2020年1月10日
- 謝名亭の朝ごはん。 - 2020年1月8日