八重瀬の桜。500本の緋寒桜がライトアップ。
八重の桜
ではなく、
八重瀬の桜。
沖縄のだいぶ南のほう、八重瀬公園の
ヒカンザクラ500本のライトアップが12日まで
ということで、その日になって行って来ました。
もうだいぶ、葉桜になっていましたが
やはり綺麗でした。行ってよかったです。
八重瀬公園 桜ライトアップ
開催期間:2018年1月26日~2月12日
開催場所:沖縄県島尻郡八重瀬町富盛1637八重瀬公園
お問合せ:098-998-2344(八重瀬町役場観光振興課)
さむ~い中、防寒していきましたが
やはり“あかり”はあたたかく癒されますね。
“あかり”に人が集まる理由がわかります。
琉球ランタンフェスティバル2017も
のこり2週間。
ランタンのあたたかな“あかり”も
多くの人の心をあたたかく、
楽しませてくれるといいな。そう思います。
あと、期限が人を動かすのだな~。
ではでは~。
The following two tabs change content below.

国吉 真吾
沖縄県読谷村生まれ。明治大学卒。㈱読谷ククルリゾート沖縄常務取締役。元々は大河ドラマのオープンスタジオだった施設を体験滞在交流型施設「むら咲むら」へ利活用。小学生2児のお父さん。野球・サッカー・テニス、スポーツのことはだいたい好き。あと、食べること。チームづくり、子育てに興味あり。

最新記事 by 国吉 真吾 (全て見る)
- チャージdeおトクな“リストバンド決済キャンペーン”|むら咲むらの体験 - 2020年1月10日
- 日々藍染め探究中。 - 2020年1月10日
- 謝名亭の朝ごはん。 - 2020年1月8日