「島ぞうり」をキャンパスに、どこまでも遊びます。|手彫り島ぞうり
沖縄、夏の代名詞「島ぞうり」。
沖縄で長く愛されるシンプルなカラー草履です。その島ぞうりをキャンバスにデザインを彫刻刀などで掘っていくと、カラフルな下地が映るステキなぞーりがでるんですよ。
チャレンジしてみませんか!?
#島ぞうり アートにチャレンジしてみよう!#むら咲むらの体験 #沖縄 pic.twitter.com/WzOkODBrzf
— 国吉真吾@沖縄むら咲むら常務 (@mura_shingo) June 10, 2019
むら咲むらの手彫り島ぞうり体験は1620円、所要時間約90分。白地に2パーツデザイン選んで彫っていきます。すーっと刃を入れる、一見カンタンそうなのだけど、それがなかなか難しい!時間いっぱいいっぱいの集中体験。濃い時間。
パーツはハイビやジンベイなどOKINAWANデザインをご用意。思い思いのオリジナル島ぞうりをつくってくださいね。
と、ここまでが通常の体験のご案内ですが、
そんな手先と集中力、手間がかかる手彫り島ぞうり。だからこそ、限られた時間のなかで完成させる作品にもっと見栄え欲しいなー!!との体験者の皆さんの心の声をキャッチ。
そこで!予めデザインが入ったベース島ぞうりを考案しましたーー。それが、男前シーサー版と愛くるシーサー版なのです。
今のところ2種類のシーサーが入った島ぞうりを用意しています。その島ぞうりの空きスペースにワンポイント、好きなデザインを彫っていく。仕上がり度合いはバツグンです。個人的には、通常料金に+料金がかかるけど、映えを考えると断然コチラがオススメ。もちろん、ベースのシーサーも工房スタッフが1点1点手彫りしたもの。だから限定。日によっては品切れの場合もあるので、その際はご容赦ください。
そんなむら咲むらの“使える”MY島ぞうりづくり、沖縄の風が吹き抜ける赤瓦屋の工房でお待ちしています!
商品販売もしていますよ。履いてよし飾ってよし、お土産にどうぞ。
島ぞうりの体験&ご購入のお問合せは、
[体験王国むら咲むら]098‐958‐1111、までどうぞよろしくお願いします!

国吉 真吾

最新記事 by 国吉 真吾 (全て見る)
- チャージdeおトクな“リストバンド決済キャンペーン”|むら咲むらの体験 - 2020年1月10日
- 日々藍染め探究中。 - 2020年1月10日
- 謝名亭の朝ごはん。 - 2020年1月8日