ふだん出来ないことができる夏休み、やらなきゃならない宿題ある夏休み、そんな子どもたちの夏休みに「むら咲むらの体験がちょうどいい」
夏休み!園内の工房さんでは子ども達の声で賑やかです。そして先週は沖縄県内の学童の子ども達がたくさん来てくれました。先週1週間で9団体、429名の子ども達!それぞれいろんな体験をしてくれましたよ。
こちらは、染色バンダナづくりの様子。みんな興味津々、前のめり♪
暑さなんてなんのその、はりきって取組む子どもたちのパワーは傍でみていて清清しいほど。元気もらうわ~って、終了後スタッフ一同の感想ね。
県内の子どもたちもたくさん来てくれて体験してくれるのは凄く嬉しいこと。普段ボクらは県外からお越しの皆さんに、むら咲むらの体験を通して沖縄のこと・沖縄の空気を感じてもらえたらって日々取組んでいるのだけれど、県内の子ども達に対してもそれは通ずるものがあって。知っているとやったことあるとでは全然違うから、そんなじぶんたちの文化を体験して改めて感じ得るものがきっとあると思うのです。ふだん出来ないことができる夏休み、やらなきゃならない宿題ある夏休み、そんな子どもたちの夏休みに「むら咲むらの体験がちょうどいい」、と利用頂けたら嬉しいな。
子どもたちの「わぁーー!!」てK奮する姿、「やる!やる!やる!やる!!!!」って我先に前のめりな様子をみて思ったのはそんなこと。
ご予約&お問合せは、下記までお気軽にどうぞ!
[体験王国むら咲むら]098‐958‐1111
[まる染め工房(天使館内)直通]098‐958‐7171
[まる染め工房 商品一覧 / 藍染ストール体験の様子/藍染バンダナづくり]
夏休み!むら咲むらでは、『夏休みの宿題・工作』絶賛お手伝い中!!!単に宿題の為に作るじゃない!せっかくなら楽しんで!楽しいものづくり体験で夏休みの工作も終わらせちゃいましょう!!
小学生のお子さんを持つ、お父さんお母さんへ。
元気いっぱい子どもたち。乗り越えなきゃならない #夏休み 笑。
夏休みの宿題-悩みどころの工作。コチラのチケットで解消ください。体験王国むら咲むら【20周年】今だけ特別クーポン券、入園料が無料になるお得な券あります https://t.co/tIRWmb25l1
— 国吉真吾@沖縄むら咲むら常務 (@mura_shingo) July 22, 2019
あとがき
そして、その後は台湾からの子どもたち。世界共通、とにかく子どもたちは元気パワフル賑やかなのだ。
ではでは~

国吉 真吾

最新記事 by 国吉 真吾 (全て見る)
- チャージdeおトクな“リストバンド決済キャンペーン”|むら咲むらの体験 - 2020年1月10日
- 日々藍染め探究中。 - 2020年1月10日
- 謝名亭の朝ごはん。 - 2020年1月8日